なぜ今ティムール再生を選択すべきなのか

Matias Leveratto

Translated by Nobukazu Kato

原文はこちら
(掲載日 2020/03/11)

今こそティムール再生を使うべきとき?

自然の怒りのタイタン、ウーロ荒野の再生発展+発破

みなさん、こんにちは!

見出しに掲げた問題への回答はおそらく答える人によって変わってくるでしょう。ティムール再生はやや人を選ぶデッキであり、嫌いな人は嫌いですし、好きな人は好きになる傾向にあります。私は大量のマナで大量のドローをするのが好きな人間なので、胸を張って後者の一員であると言えます。

それはさておき、これまでのメタゲーム変遷を見ていくことにしましょう。

世界選手権2019のメタゲーム

DreamHack Arena Openのメタゲーム

世界選手権2019の翌週、DreamHack Arenaによる初の大会であるDreamHack Arena Openが開催されました。本大会のメタゲームは以下のとおりです。

アーキタイプ 使用者数 割合
アゾリウスコントロール 27 28.7%
ジェスカイファイアーズ 20 21.3%
赤単アグロ 15 15.9%
シミックランプ 4 4.3%
ジャンドサクリファイス 4 4.3%
ティムールアドベンチャー 3 3.2%
ティムール再生 3 3.2%
その他(選択者1名のアーキタイプ)」 18 19.1%

見事に優勝したのはティムールアドベンチャーを使用したアーロン・ガートラー/Aaron Gertler。ミシック1位に登りつめた際に使っていたものと全く同じデッキでした。

DreamHack Anahiem Arena Openの王者は@AaronGertler!おめでとう!
アーロン”LittleBeep”ガートラーはランキングも本大会でも、そして我々のなかでもナンバーワン!

ミシック・ポイント・チャンレンジ – 新勢力の登場

今からおよそ2週間前、初のミシック・ポイント・チャンレンジが行われました。ご存知でない方に説明しますと、参加資格を有するプレイヤーたちがミシック・ポイントを懸けて争う新たな大会です。10勝するか3敗するまで対戦を続け、勝利数に応じてミシック・ポイントが獲得できます。

来期のマジック・プロリーグやライバルズ・リーグを争ううえで、今年初の重要なアリーナの大会です。懸かったものが大きい一大イベントと言えるでしょう。

ミシック・ポイント・チャンレンジの週は、世界選手権とDreamHack Arena Openによる大きな変化に注目が集まっていました。いくつかの新たなデッキが登場し始めたのです。

エッジウォールの亭主エルズペス、死に打ち勝つ波乱の悪魔

世界選手権が終わっても1週間ほどハワイに滞在していたため、本大会の調整には自分が理想とするほどの時間がありませんでした(ハワイは最高でしたね)。そのため、デッキ選択に残された時間はわずか数日。

最終的にバントランプを選択しました。アルゼンチンの良き友人(Magic Online:petomartinez、Twitter:@MartinezPeto)が前週のスタンダード・チャンレンジを優勝する際に使用していたデッキです。

本番は3敗を喫するまでに5勝しか達成できませんでした。対戦したデッキは以下の通りです。

回戦数 対戦相手 対戦結果
1回戦 赤単アグロ ×
2回戦 赤単アグロ
3回戦 ティムールアドベンチャー
4回戦 ラクドスサクリファイス
5回戦 赤単アグロ
6回戦 ティムールアドベンチャー ×
7回戦 ティムールアドベンチャー
8回戦 バントランプ ×

残念ながら本大会のメタゲームに関するデータはなく、どのデッキが好成績を収めたのかもわかりません。そのため、以降の記述はほぼ私の推測になりますが、今週末のミシックチャンピオンシップ予選(MCQ)までどのようにメタゲームが変遷していくのか、私なりの考えを示していきましょう。

再生の時

新たなトップメタデッキであるティムールアドベンチャーに苦戦を強いられるアゾリウスコントロールと赤単アグロは勢いが衰えると予想しています。他方、ジャンドサクリファイスやラクドスサクリファイスは正反対の理由から使用者が増えることでしょう。

荒野の再生

さて、ここで本記事の冒頭に掲げた問題に戻りますが、今こそ親愛なるティムール再生を使用する格好のときかもしれません。

熱烈な勇者遁走する蒸気族朱地洞の族長、トーブラン

勢力が衰えると評価した赤単アグロはおそらく最悪の相性のデッキです。特にデッキが公開されない大会においてはそうでしょう。1ゲーム目は非常に苦しく、2ゲーム目以降は相性が大幅に改善しますが、往々にして後手で迎える3ゲーム目に命運をゆだねることになります。後手であるなら相性とは無関係に負けてもおかしくありません。

海の神のお告げ吸収時を解す者、テフェリー

アゾリウスコントロールも簡単な相手ではありませんが、対戦したい相手であることは認めねばなりません

幸運のクローバー魔女のかまど

赤単アグロとアゾリウスコントロールが勢力を縮小する一方で、先ほど述べたようにティムールアドベンチャー、ジャンドサクリファイス、ラクドスサクリファイス(いずれもティムール再生に簡単には勝てないデッキ)が勢力を拡大していくとすれば、《荒野の再生》を使うプレイヤーにとって風向きが良くなる可能性があるのです。

創案の火世界を揺るがす者、ニッサ

ジェスカイファイアーズとバントランプの存在も忘れてはなりません。一定数の使用者がいるでしょうし、ティムール再生にとってあまり好ましい相手ではありませんが、適切なサイドボードとゲームプランがあれば少なくとも互角に渡り合えるようになるでしょう。

デッキリスト

では、今現在私が使用しているリストをご覧いただきましょう。

カード選択

固定枠

選択

4

世界選手権で《選択》を4枚採用しなかったのはミスでした(2枚のみで、《海の神のお告げ》を3枚採用していました)。今思えば、1マナと2マナの速度の差はあまりにも大きいですし、即座に墓地に行く《選択》《自然の怒りのタイタン、ウーロ》の相性が良い点も実に重要なことでした。

変更可能な枠

嵐の怒り

3

《嵐の怒り》の適正枚数が3枚なのか4枚なのかは決めかねています。現状の3枚で確定させたわけではないので、調整を重ねて経過をみるしかないですね。

霊気の疾風

2

《霊気の疾風》はメインデッキに2枚入れてよい環境でしょう。有効なマッチアップが多いだけでなく、サイドボードの枠を空けることができます。

薬術師の眼識

2

タッサの介入

1

《薬術師の眼識》《タッサの介入》は枠を争います。しばらくこの構成で回していますが、今の比率で確かな手ごたえを感じています。

神秘の論争

2

《神秘の論争》もサイドボードの枠を空けることができます。また、打ち消し呪文が他に《タッサの介入》1枚しかないため、勝利を盤石にする打ち消し呪文を追加で持っておくことは重要です。青いデッキには文句なしの呪文であり、青以外のデッキにも何かしらの役割を果たして有用になる場面も少なくありません。


それでは気になる人も多いであろうサイドボードガイドへと移りましょう。

サイドボードガイド

本題に移る前にお断りしておきたいのですが、私は試合ごとに異なるサイドボーディングをすることが一般的です。絶対的な入れかえだとは捉えないようにしてください。

それぞれのマッチアップへのアプローチ方法はひとつではなく、これからご紹介するサイドボーディングは私が手ごたえを感じているものです。みなさんにとっては適切ではないかもしれません。スタート地点として利用し、みなさんなりの形に発展させてみてください

また、試合中に目の当たりにしたカードや相手の戦い方によっても、入れかえが変動することがあります。

アゾリウスコントロール

対 アゾリウスコントロール

Out

嵐の怒り 嵐の怒り 嵐の怒り 選択
霊気の疾風 霊気の疾風 厚かましい借り手 厚かましい借り手

In

丸焼き 丸焼き 夜群れの伏兵 夜群れの伏兵
神秘の論争 神秘の論争 否認 否認

赤単アグロ

対 赤単アグロ

Out

神秘の論争 神秘の論争 厚かましい借り手 厚かましい借り手
荒野の再生 発展+発破 タッサの介入
薬術師の眼識 薬術師の眼識

In

焦熱の竜火 焦熱の竜火 焦熱の竜火 焦熱の竜火
自然への回帰 チャンドラの螺旋炎 霊気の疾風
夜群れの伏兵 夜群れの伏兵

ティムールアドベンチャー

対 ティムールアドベンチャー

Out

厚かましい借り手 厚かましい借り手 厚かましい借り手 厚かましい借り手
タッサの介入

In

自然への回帰 チャンドラの螺旋炎 霊気の疾風
否認 否認

ラクドスサクリファイス

対 ラクドスサクリファイス

Out

神秘の論争 神秘の論争 厚かましい借り手 厚かましい借り手
薬術師の眼識 薬術師の眼識 タッサの介入

In

焦熱の竜火 焦熱の竜火 焦熱の竜火 焦熱の竜火
夜群れの伏兵 夜群れの伏兵 チャンドラの螺旋炎

ミラーマッチ

対 ミラーマッチ

Out

嵐の怒り 嵐の怒り 嵐の怒り
タッサの介入 厚かましい借り手 自然の怒りのタイタン、ウーロ
選択 選択

In

神秘の論争 神秘の論争 自然への回帰
否認 否認 霊気の疾風
夜群れの伏兵 夜群れの伏兵

バントランプ

対 バントランプ

Out

厚かましい借り手 厚かましい借り手 厚かましい借り手 タッサの介入
嵐の怒り 嵐の怒り 自然の怒りのタイタン、ウーロ
選択 選択

In

神秘の論争 神秘の論争 否認 否認
丸焼き 丸焼き 霊気の疾風
夜群れの伏兵 夜群れの伏兵

ジェスカイファイアーズ

対 ジェスカイファイアーズ

Out

発展+発破 発展+発破 薬術師の眼識 荒野の再生
厚かましい借り手 厚かましい借り手 厚かましい借り手

In

丸焼き 丸焼き 夜群れの伏兵 夜群れの伏兵
神秘の論争 神秘の論争 霊気の疾風

(相手のサイドボードプランはさまざまなので、それに応じて調整するようにしてください。上記の入れかえは参考用のものです。)

おわりに

読んでいただきありがとうございました。みなさんの役に立てていれば幸いです。何か疑問点や意見を交わしたいという方は、お気軽にTwitterでコンタクトをとってください。

みなさんの活躍をお祈りしています。ではまた!

マティアス・レヴェラット (Twitter / Twitch)

この記事内で掲載されたカード

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Matias Leveratto アルゼンチン出身のベテランプレイヤー。2012年にプロマジック業界から身を引くが、MTGアリーナを契機に復帰し鮮烈な再デビューを飾る。ミシックチャンピオンシップ予選を立て続けて通過し、世界最高峰で戦うチャンスを得た。見事にこの好機をものにし、ミシックチャンピオンシップ・ラスベガス2019で優勝。シミックネクサスで世界屈指のプレイヤーたちを次々と倒していった。ミシックチャンピオンシップ王者となった今、注目を集める選手の一人である。 Matias Leverattoの記事はこちら