統率者戦のアーティファクト「コピー」「コンボ装備品」ほかユニークいろいろ【カードアーカイブ】

いってつ

(最終更新日:2023/05/10。

統率者戦のコンボ・アーティファクトカード

統率者戦カードアーカイブへようこそ。

このアーカイブではテーマに沿って統率者戦でのオススメカードを紹介します。

増補もあわせて随時更新していきますので、新しく統率者戦デッキを作るとき、改良したいときにぜひ見返してみてください。

今回はコンボによく用いられるアーティファクトカードをご紹介します。マジックの世界にはコンボが無尽蔵に存在するためそのすべてを網羅することはできませんが、代表的なものからご紹介します。

コピー

パーマネントコピー

彫り込み鋼

《彫り込み鋼》は戦場のアーティファクトひとつのコピーになります。

《からみつく鉄線》《アメジストのとげ》などの妨害アーティファクトを数増ししてさらに強固な妨害をかけたり、《スランの発電機》《彩色の宇宙儀》など強力なマナアーティファクトをコピーして一気にマナ加速したり。

蜃気楼の鏡

《蜃気楼の鏡》は起動の度に2マナかかりますが毎ターン好きなアーティファクトかクリーチャーかエンチャントか土地のコピーになります。

《ガイアの揺籃の地》《リスティックの研究》、対戦相手の統率者や装備品などなど。

呪文をコピー

等時の王笏

マナ総量2以下のインスタントを「刻印」。2マナと自身のタップでその呪文をコピーします。 《劇的な逆転》 を刻印し、アーティファクトやクリーチャーから3マナ以上出る状態にすることで無限マナが成立するコンボに使われることが多いようです。

刻印を伴うカード全般に言えることですが、1度の起動だけではアドバンテージもマナも損しているので設置・起動のタイミング、何を刻印するかはしっかり見定めましょう。

魂の鋳造所試作品の扉

いずれも刻印した呪文をコピーします。《魂の鋳造所》はクリーチャー、《試作品の扉》はアーティファクトをコピー。

能力をコピー

ブライトハースの指輪

起動型能力を起動するたびに《ブライトハースの指輪》の能力が誘発。2マナ支払えばその起動型能力をコピーします。

《玄武岩のモノリス》のアンタップ能力をコピーすることで無色無限マナが成立するコンボはあまりにも有名。ほかにも1ターンに1度限りのタップ能力やプレインズウォーカーの忠誠度能力をコピーするなどのインチキが可能。

ストリオン共鳴体

スタック上にある誘発型能力を対象に《ストリオン共鳴体》を起動することでその誘発型能力をコピーします。

目次へ戻る

コンボパーツになる装備品

ここではコンボパーツとして有名なアーティファクトをご紹介します。統率者戦にはほかにもたくさんの素晴らしい装備品があります。後日公開の装備品特集をお待ちください。

《頭蓋骨絞め》

頭蓋骨絞め

もはや統率者戦以外ではほとんど認められていない凶悪な装備品。タフネス1のクリーチャーに装備することで2枚ドローできます。タフネス1以下のトークンを次々生み出すデッキでは強力なドローソースになります。

鍛冶場主、コルメムナイト純鋼の聖騎士

《鍛冶場主、コル》デッキでは貴重なドローソースでありながら《メムナイト》《純鋼の聖騎士》などの装備コストを0にする能力を組み合わせて無限ドローも可能。

無限戦闘

饗宴と飢餓の剣

《饗宴と飢餓の剣》を装備したクリーチャーが戦闘ダメージを与えると自分の土地をすべてアンタップできます。5マナ以上が出せれば《追い討ち》を起動して追加戦闘を得てもう一度アタック、また土地が起きて……の繰り返しで戦闘フェイズを好きなだけ繰り返せます。

《刃を咲かせる者、ナジーラ》デッキでは土地から5色のマナ1点ずつが捻出できる状態を作れば《刃を咲かせる者、ナジーラ》自身の能力で同様に無限戦闘に。大量のトークン生成能力もあるのでそのまま全員を殴り倒せそうです。

多勢の兜

自分の戦闘開始時、《多勢の兜》を装備したクリーチャーのコピートークンを生成します。速攻を持つためすぐに殴りに行けます。

山賊の頭、伍堂正義の模範、オレリア港を滅ぼす者

攻撃をしたり戦闘ダメージを与えたときの誘発型能力を倍使えてお得です。特に、「毎ターン1回だけ追加戦闘を発生させる」クリーチャーとの組み合わせは強力で、戦闘フェイズを繰り返し得ることができます。

中でも《山賊の頭、伍堂》は統率者でありながら自身の能力で《多勢の兜》をサーチできるため、統率者1枚から無限コンボに入ることが可能です。

無限マナ

暗黒のマントル

装備したクリーチャーは3マナと自身のアンタップで自身を+2/+2修正できます。タップ能力で4マナ以上出せるクリーチャーに装備するとタップアンタップを繰り返して無限マナ無限パワーに。

野生の心、セルヴァラティタニアの僧侶夢の円環のドルイド

緑には大量のマナを出せるクリーチャーがたくさんいるので想像以上に簡単に無限に突入できます。

屍賊の死のマント

トークンでないクリーチャーが死亡するたび、4マナを払えばそのクリーチャーに《屍賊の死のマント》を戦場に戻し、《屍賊の死のマント》を装備します。単純に使えば4マナで「再生」するような能力ですが、自身を生け贄に捧げると5色のマナが1点ずつ出る《合成ゴーレム》をサクっては《屍賊の死のマント》で戦場へ戻す、サクっては戦場へ戻す……を繰り返すことで有色無限マナが成立します。

目次へ戻る

ユニークなアーティファクト

十徳ナイフ

《完全化の杖》

完全化の杖

マナを出す、カウンターを増やす、ドローなど、さまざまな使い道がある十徳ナイフのようなアーティファクト。プレインズウォーカーの忠誠カウンターや消散カウンターなど、統率者戦には様々なカウンターが登場するので「増殖」能力の使い道は以外にもたくさんあります。自分がオーナーであるパーマネントを破壊できる能力では、コントロールをとられた統率者を統率領域に戻せます。

ターンを終了する

無限の日時計

《無限の日時計》を起動することで自分のターンを終了します。

何らかの理由でターンが終了する場合、その時点でスタックにおかれた能力や呪文はすべて解決されず追放されます。トークンなどによくある「次の終了フェイズ開始時に追放する」といった誘発型能力を誘発させてから《無限の日時計》を起動することでこの誘発型能力をキャンセルしてトークンを維持することができます。

等時の王笏最後の賭け

《等時の王笏》《最後の賭け》を刻印し、追加ターンの終了ステップが開始される前に《無限の日時計》を起動することで「敗北する」能力が誘発することなくターンが終了するため、この繰り返しで無限ターンを得ることができます。

プレインズウォーカーの能力を活用

鎖のヴェール

起動すると、基本的に毎ターン1度しか起動できないプレインズウォーカーの忠誠度能力がもう1度使用可能になります。設置、起動とも軽いとは言えないコストを要求されるため安易な採用はできませんが、《時間の大魔道士、テフェリー》などパーマネントをアンタップしたりブリンクできるプレインズウォーカーとの組み合わせは非常に強力。

トップ操作

巻物棚師範の占い独楽

「続唱」や《悟った達人、ナーセット》などライブラリー上の呪文を踏み倒して唱えるといった能力を最大限活かすキーアイテム。

《巻物棚》は手札の不要牌をライブラリーに戻すことができます。その枚数分を手札に加えるため、トップを操作しつつ有効牌を集めていくことができます。ライブラリー上の操作に興味が無ければサーチカードやフェッチランドを使ってライブラリーをカットしてドローの質を高めていけます。

《師範の占い独楽》はドローをして自身がライブラリー上に戻るという能力を持っているため、《ボーラスの城塞》があればライフ1点の支払いでドロー、《未来予知》などでライブラリー上の呪文を唱えられる状態になれば1マナでドロー、これに加えて《師範の占い独楽》を唱えるコストを1少なくできれば無限ドローも可能に。

映し光るもの、アマレス無限のエルシャ

《映し光るもの、アマレス》デッキでは《映し光るもの、アマレス》が戦場にいる状態で《師範の占い独楽》を戦場に出し、《映し光るもの、アマレス》の誘発型能力を解決する前に《師範の占い独楽》の能力でドローすることで、ライブラリー上に戻った《師範の占い独楽》を手札に加えることができます。《師範の占い独楽》のマナコストを軽くできれば無限ドローに突入することができます。

《無限のエルシャ》ならライブラリー上から《師範の占い独楽》を唱えることができるのでマナコストを軽くできれば無限ドローが成立。

《神秘の炉》

神秘の炉

《神秘の炉》はライブラリー上から無色の呪文やアーティファクト・呪文を唱えられるようにします。アーティファクトが極端に多いデッキでなければなかなか活かしきれませんが、うまくかみ合ったときに獲得するアドバンテージは尋常ではありません。

青には《未来予知》、緑は《秋の占い師》がありますが、《神秘の炉》は自身の能力でライブラリー上の不要牌をはじくことができるのが魅力です。

《祖先の像》

祖先の像

《祖先の像》を戦場に出すと、自分のクリーチャー1体を自分の手札へ戻します。一見するとデメリットのようですが、すでに戦場にある強力な「戦場に出たとき誘発」を再利用できます。

精霊の魂、アニマー暴動の長、ラクドス

《精霊の魂、アニマー》《暴動の長、ラクドス》のようなクリーチャーのコストを軽くできる統率者で《祖先の像》自身を無限に出し入れすることが可能になります。

目次へ戻る

関連ページ・動画

目次へ戻る

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

いってつ 晴れる屋メディアライターです。最近の悩みは記事執筆と動画出演で忙しくて統率者戦が1日2回くらいしか遊べないこと。Commander Format Panel メンバー。 いってつの記事はこちら