【9月11日更新】スタンダードデッキ紹介【MTG】

晴れる屋メディアチーム

スタンダードのデッキを知ろう!

この記事では、スタンダード環境に存在する主要なデッキを紹介しています。

環境にどんなデッキがあるのか、またどういった動きかを解説しているので、スタンダードがまだよく分からない初心者の方にもオススメです。

紹介するデッキは今後も追加されていきます。最新のスタンダード環境をチェックしましょう!

デッキ紹介

『久遠の終端』環境 (WOE~EOE)

スタンダードとは?

冷酷な船長、テゼレット威名のソルジャー、セフィロスアガサの魂の大釜

スタンダードとは、直近3年間に発売されたセットのカードを使ってデッキを構築するフォーマットです。定期的に使用できるセットが入れ替わる(ローテーションする)ことで、常に新鮮な環境で遊べるのが魅力です。

『マジック:ザ・ギャザリング』のなかでも基本となる遊び方であり、初心者から競技プレイヤーまで幅広く楽しめるフォーマットでもあります。

使用可能セット

禁止カード

カードリストページ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

晴れる屋メディアチーム 晴れる屋メディアチームの記事はこちら

このシリーズの過去記事

過去記事一覧へ