Round 4: 伊藤 裕道(兵庫) vs. 飯野 彬(千葉)

晴れる屋

By Atsushi Ito




 【ヴィンテージ神・森田いわく】 、ヴィンテージには他のデッキと比べて頭一つ飛び抜けたデッキが2種類、存在している。

 1つは【小林】【鳥海】も使っていた「オース」。そしてもう1つが「MUD」だ。


Mishra's Workshop


 《Mishra's Workshop》というカードは、モダンやレガシーで幅を利かせているエルドラージたちの強さの源泉、《エルドラージの寺院》《ウギンの目》など生ぬるいと言わんばかりの、土地1枚で3マナを生み出す驚異の能力を持っている。アーティファクト専用のマナとはいえ、ヴィンテージがマジックの始原から現在までのアーティファクトのほぼすべてを使うことができるフォーマットということに鑑みれば、その能力がいかに規格外かは想像がつくだろう。

 それでなくてもMoxenが支配するフォーマットなのである。だからヴィンテージにおいては、アーティファクトは鬼のようにメタられる。

 たとえどれだけメインボードで《Mishra's Workshop》絡みのぶん回りで勝利しようとも、サイド後には必ず苦行が待っている。それがMUDというデッキの、あるいは《Mishra's Workshop》という強すぎるカードを持っているがゆえの宿命だ。

 だが、《Mishra's Workshop》を使う男たちはそんなことを気にしない。たとえサイド後の1本ひどい目に遭おうとも、メインで勝って、3本目に先手でまた勝てばいいのである。

 ここではそんな《Mishra's Workshop》に骨の髄まで魅せられた者同士の戦いをお送りしよう。



Game 1


 飯野が《Mishra's Workshop》《Black Lotus》から《カルドーサの鍛冶場主》を送り出すロケットスタートを切るが、伊藤も《Mishra's Workshop》から《太陽の指輪》《ファイレクシアの破棄者》《磁器の軍団兵》《カルドーサの鍛冶場主》の能力を封じるという完璧な受けを見せる。



伊藤 裕道


 さらに《アメジストのとげ》を設置した上でお互い《Mishra's Workshop》を破壊し合うと、ノーガードの殴り合いが始まる。

 しかし先に土地を引き込んだ伊藤が《梅澤の十手》をプレイすると状況は一変。


磁器の軍団兵梅澤の十手


 先制攻撃との組み合わせで《カルドーサの鍛冶場主》をも乗り越えられるようになった《磁器の軍団兵》によって、飯野はあっという間に撲殺されてしまった。


伊藤 1-0 飯野



Game 2


 同じ《Mishra's Workshop》デッキといっても、伊藤のデッキと飯野のデッキは根本から思想が違う。伊藤のデッキは軽く速く、飯野のデッキは重く太い。そしてその差は同型戦において特に如実に現れることになる。

 ダブルマリガンの飯野に対し、後手の伊藤はマリガンながら《Mishra's Workshop》から《大祖始の遺産》《ファイレクシアの破棄者》と展開。さらに飯野の《魂の洞窟》《不毛の大地》《魂の洞窟》を2枚の《不毛の大地》《露天鉱床》で破壊し、動きを縛りつつ《世界のるつぼ》が着地してしまう可能性をもケアする徹底ぶりだ。

 とはいえ伊藤の《ファイレクシアの破棄者》は飯野の《ファイレクシアの破棄者》ですぐに止まってしまい、《梅澤の十手》を引いてはいるものの他にクリーチャーを引いていないため、伊藤はなかなか攻めに出られない。

 対し、数ターンのドローゴーを経た飯野はついに《Mishra's Workshop》を引き入れることに成功する。



飯野 彬


 すぐさま《世界のるつぼ》をプレイする飯野。MUD同型戦において《世界のるつぼ》の有無が生み出す差は歴然だ。《不毛の大地》《露天鉱床》と組み合わせれば、容易く対戦相手を行動不能に追い込むことができる。

 次のターンからは飯野の逆襲が始まる。そんな「ここしかない」というタイミングで伊藤が引き入れたのは……


戦争と平和の剣


 《戦争と平和の剣》。それはスクリューによって手札が溜まっていた飯野に対し、この上なく効果的なカードだった。

 《梅澤の十手》と合わせて合計2本の武器を纏った《ファイレクシアの破棄者》が飯野を襲う。通せば一挙10点近くのダメージを受ける飯野はこれをチャンプブロックする以外の選択肢がない。

 それでも、どうにか《古えの墳墓》と合わせて計5マナを確保、《磁石のゴーレム》から《四肢切断》を打って事なきをえる……と思いきや、うっかり《磁石のゴーレム》を先にプレイしてしまったことで、飯野は自ら逆転の可能性を封じてしまう。

 もはや《ワームとぐろエンジン》すらも大した時間稼ぎにはならない。幾多のチャンプブロックの果てにようやく《真髄の針》を引き込む飯野だったが、時すでに遅く、《搭載歩行機械》の連打を前に、飯野のライフはゼロを割った。


伊藤 2-0 飯野



Twitterでつぶやく

Facebookでシェアする

この記事内で掲載されたカード