『ラヴニカのギルド』で「統率者戦」の注目カード5選!

トロピ大塚

 こんにちは!『ラヴニカのギルド』が発売され、アツイカードでスタンのみならずモダンやレガシー、ヴィンテージにも採用が検討なカードがたくさん出ましたね!

暗殺者の戦利品危険因子這い寄る恐怖

 もちろん統率者戦でも注目カードもりだくさん!!

 今回も僕が注目しているカードを5枚ピックアップ!!早速行ってみましょう!!

1. 《万呪文の達人》

万呪文の達人

 えっ!3マナで《無限への突入》を!?できらぁっ!

無限への突入

 《パラドックス装置》と組み合わせると無敵になれそう。

 マナを踏み倒す《悟った達人、ナーセット》などはよく殺されまくって一生出ないくらいのマナを要求されることがあるので、サブプランとして手札に溜まった呪文を吐き出すのにも役立ちますね。

おすすめ統率者

謎めいた君主、イェンネットギトゥのジョイラ永遠の大魔道師、ジョダー

2. 《破滅を囁くもの》

破滅を囁くもの

 黒は今回他にも《霊廟の秘密》《真夜中の死神》といった強力カードが出ましたが、今回はこいつをピックアップ。

 墓地を肥やす効果は多々あれど、ここまで自由に落とせるのはなかなかありません。

 引くカードも選べるので《生ける屍》などのカードとは相性バツグン!!

生ける屍黄昏の呼び声総帥の召集

 ディミーア・ゴルガリのカードが墓地をフィーチャーしているので、墓地利用デッキが軒並み強化されたような気がします。

 しばらくは墓地対策を多めにした方がいいかも!?

おすすめ統率者

スカラベの神狂気を操る者チェイナー万面相、ラザーヴ

3. 《獣に囁く者》

獣に囁く者

 《収穫の魂》《始原の賢者》と比べ破格の軽さ。そしてエルフ・ドルイドという部族もベネ!!

収穫の魂始原の賢者

 エルフデッキで猛威を振るうのは言わずもがな、クリーチャーが中心のデッキなら何でも入ってしまうようなカードでしょう。

 緑を組むなら絶対持っておきたいカードです!!

おすすめ統率者

クローサの庇護者シートン精霊の魂、アニマー幽霊の酋長、カラドール

4. 《千年嵐》

千年嵐

 実質全ての呪文がストーム付きに!?よっしゃあ今日はパーティだ!

 1ターンにたくさん呪文を唱えるジェネラルにおすすめ!The・イゼットと呼べるようなエンチャントですね!

おすすめ統率者

イズマグナスのミジックス大渦を操る者、イドリス反体制魔道士、ケス

5. 《地底王国のリッチ》

地底王国のリッチ

 ドローを「3枚から1枚選んで残りを墓地に送る」に変える神話レア。なぜ伝説じゃないんだ…!!

 『神河謀反』にいる《あざみの使い魔、明日歌》と似ていますが、墓地肥やしに使えることと、再生(っぽい能力)がついているので対処されづらいのが強力。

あざみの使い魔、明日歌森の知恵

 カードを引く「代わりに」行う効果なので《森の知恵》があるとそのままカードを戻さずに丸儲けできます!

おすすめ統率者

ギトラグの怪物墓場波、ムルドローサネル・トース族のメーレン

《実験の狂乱》について

実験の狂乱

「赤ですっげえアドバンテージが取れそうなカードが来た!」

「平成の《未来予知》だ!!」

「なんだかよくわからんが統率者戦では強そう!」

 手札からカードをプレイできない代わりにライブラリートップから呪文を叩きつけられるこのエンチャントは、果たして強いのでしょうか?

 これはカード公開当初からインターネッツを見ていると強いかどうか意見が割れているとは思いますが、ワタクシからの結論をお伝えしましょう。

 このカードは弱いと思います。

 使ってみた印象として、手札のカードをプレイできないのは想像以上のストレスでした。

 赤の代表的なアドバンテージ源といえば《Wheel of Fortune》などですが、《実験の狂乱》でトップにめくってこのカードがあるとかなり不快!

 なぜなら3マナ払ってこっちは何も得る物がなく、相手に手札を補充させてあげるだけ。もしも唱えずに何もしないならドローをスキップされたようなもの。

 アドバンテージを得る目的で《実験の狂乱》を採用するなら、既に上記のような普通のドローソースも採用していることでしょう。

《実験の狂乱》よりも優先されるであろう赤単で使用可能なドロー

Wheel of Fortune魂の再鍛信仰無き物あさり苦しめる声
輪の大魔術師頭蓋骨絞め記憶の仮面記憶の壺

 これらは《実験の狂乱》下ではデッキトップを変えるだけのカードになってしまい、同じ4マナ域でデメリットがほぼなくアドバンテージを得られる《前哨地の包囲》《ヴァンスの爆破砲》と比べてしまうとどうしてもその強烈すぎるデメリットが目に付きます。

 もちろん、上手く使う方法もあります。デッキトップを操作する《師範の占い独楽》《巻物棚》《水晶球》など。

師範の占い独楽巻物棚水晶球

 しかしこの一枚のために犠牲にする容量が大きすぎます。限られた99枚をやりくりするのにみんな苦労しているので……。

 《実験の狂乱》に挑戦してもいいと思いますが、本当に絶対強くないと思いますよ。もし強かったら桜の木の下に埋めてもらっても構わないよ。

デッキ紹介:《協約の魂、イマーラ》

 4コマにされたりデベロップに罪の意識を感じさせるほどのネタキャラ……もとい人気のイマーラさん。今回はタップするたびにトークンを生み出すというなかなか優秀な能力を持って帰ってきました。

協約の魂、イマーラ

 2マナと軽いので取り回しやすく、そこまで周りのヘイトを稼ぐような凶悪さでもないので、地味に活躍しそうなジェネラル!

 こういう能力を使うときは戦闘の1回だけでは物足りませんね。1ターンに何度もタップ&アンタップさせたい!

 まず能動的にタップさせるカードを探しましょう。エルフという強力な部族なので、《樺の知識のレインジャー》《遺産のドルイド》でコストとして使えます。

樺の知識のレインジャー遺産のドルイド

 さらにタップさせて効果を使うカードといえば機体!《密輸人の回転翼機》は手札を整え、《移動駐屯所》はさらなるトークン生成のチャンス!

密輸人の回転翼機移動駐屯所

 強力なカードでは《大地の知識》などはお値段が張りますが、最高の1枚ですね!

大地の知識

 もちろんトークンを生成するだけでは勝利まで遠いので、時間稼ぎもしておきたいところ。《制圧の輝き》《陽動戦術》《虚無魔道士の番人》といったオタクカードも不快指数高めでオススメです。

制圧の輝き陽動戦術虚無魔道士の番人

 そしてアンタップもたくさんしたい!《クウィリーオン・レインジャー》《スクリブのレインジャー》《天光を求める者》はマナを必要としないのでぜひとも採用しましょう!

クウィリーオン・レインジャースクリブのレインジャー天光を求める者

 個人的に《Nature's Chosen》は最高にフィットしたカードだと思います!アンタップ能力を活用するジェネラルは多々ありますが、タップ能力も《協約の魂、イマーラ》にがっちり噛み合います。

Nature's Chosen

 あとは定番の《パラドックス装置》を入れてもいいでしょう!

 また危険ですが《共生的配置》を使うとめちゃくちゃドローできそうなのでオススメ!!全体除去されても泣かないように……。

パラドックス装置共生的配置

 それではデッキリストです!

  • 『ラヴニカのギルド』で「統率者戦」の注目カード5選!
《協約の魂、イマーラ》
-統率者 (1)- 4 《森》
2 《平地》
1 《Savannah》
1 《寺院の庭》
1 《乾燥台地》
1 《溢れかえる岸辺》
1 《湿地の干潟》
1 《霧深い雨林》
1 《樹木茂る山麓》
1 《吹きさらしの荒野》
1 《新緑の地下墓地》
1 《真鍮の都》
1 《統率の塔》
1 《マナの合流点》
1 《豪勢な大通り》
1 《低木林地》
1 《地平線の梢》
1 《樹木茂る砦》
1 《コーの安息所》
1 《ワイアウッドの番小屋》
1 《ヤヴィマヤのうろ穴》
1 《ガイアの揺籃の地》
1 《イス卿の迷路》
-土地 (27)- 1 《ルーンの母》
1 《アヴァシンの巡礼者》
1 《樺の知識のレインジャー》
1 《銅角笛の斥候》
1 《エルフの神秘家》
1 《Fyndhorn Elves》
1 《遺産のドルイド》
1 《ラノワールのエルフ》
1 《壌土のドライアド》
1 《クウィリーオン・レインジャー》
1 《森を護る者》
1 《ワイアウッドの共生虫》
1 《エルフの幻想家》
1 《修練者の相棒》
1 《スクリブのレインジャー》
1 《天光を求める者》
1 《ガドック・ティーグ》
1 《不屈のエイヴン》
1 《弱者の師》
1 《弁論の幻霊》
1 《永遠の証人》
1 《再利用の賢者》
1 《ヴィリジアンのシャーマン》
1 《シタヌールの秘儀司祭》
1 《ティムールの剣歯虎》
1 《種子生まれの詩神》
1 《カタパルトの達人》
1 《大樫の守護者》
1 《孔蹄のビヒモス》
-クリーチャー (29)-

 今回は総括すると、画期的なカードよりも既存のテーマを強化するようなカードが印象的でした。

 選ばれませんでしたが《陰惨な生類》はぜひデッキを組んでみたい1枚ですね!

 次の『ラヴニカの献身』では残る「アゾリウス」「ラクドス」「シミック」「オルゾフ」「グルール」が登場するのでしょうか……!?またまた楽しみなカードが登場するかも!?

 それでは次回もよろしくお願いします!

この記事内で掲載されたカード

関連記事

このシリーズの過去記事