Translated by Nobukazu Kato
(掲載日 2019/05/15)
みなさんこんにちは。今回取り扱うのは新セットの『灯争大戦』です。
1パック目の8手目までをシミュレーションし、4人のHareruya Prosたちに何をピックするか聞いてきました。
この度の記事に参加してくれた親切なプレイヤーたちを紹介しましょう。
彼らについてもっと詳しく知りたい方はHareruya Prosの選手ページをご覧ください。
今回の記事の見どころは、彼らが同じカードを選択するのかどうかです。
1手目
ハビエル・ドミンゲス
他の色にも優良なカードが揃っているけど、《信頼あるペガサス》がパック内で一番強いカードだね。
ペトル・ソフーレク
《覆いを割く者、ナーセット》を機能させるにはデッキ構築に気を配る必要がありますが、それに見合うだけのカードパワーがあります。その次に選ぶとすれば《開花の巨体》ですが、『灯争大戦』の4マナ域は豊富にありますし、緑の最適の形が多色である以上は《開花の巨体》もそこまで重要性が高くありません。
リー・シー・ティエン
《覆いを割く者、ナーセット》を取りたいところですが、私の経験からすれば青に参入するプレイヤーは過剰に多いのが常です。ですから隣のプレイヤーには(《覆いを割く者、ナーセット》が真価を発揮する)青の呪文を軸としたデッキをやってもらい、私は「増殖」を使ったクリーチャーデッキをドラフトしようと思います。
ジェイソン・チャン
初手はプレインズウォーカーを取るのが好みですね。《覆いを割く者、ナーセット》のような強力なものであれば尚更です。呪文が満載の構築にしておけば、少なくとも土地でないカードを2枚も手札に加えられますしね。
2手目
ハビエル・ドミンゲス
《オブ・ニクシリスの残虐》の方が明らかに強力だけど、ここでは他の色に手を出さない方が良いね。
ペトル・ソフーレク
先ほどに引き続き難しいピックです。まだまだ始まったばかりですし、どんなデッキでも《ウギンの召喚体》は間違いなく使いますから、手堅いピックでしょう(柔軟にマナカーブを埋めてくれるうえに、終盤でも大きなサイズのクリーチャーとして展開できますからね)。
リー・シー・ティエン
優良な除去であり、「増殖」がついているのも単純に嬉しいですね。初手で取った《開花の巨体》とも方向性が合っています。
ジェイソン・チャン
色を絞らないのであれば、《ウギンの召喚体》をピックします。ですが、《覆いを割く者、ナーセット》を初手で取っているので、プレインズウォーカーを守れるカードを取りましょう。
3手目
ハビエル・ドミンゲス
また来た!やったね!
ペトル・ソフーレク
黒のカードの方が強い可能性がありますが、《崇高な工匠、サヒーリ》の方が受けを広く保っておけますね。
リー・シー・ティエン
ファッティと相性が良く、終盤には大きなダメージを叩きだす手段となります。相棒となる《護法鱗のクロコダイル》が今後流れてくるのを期待しましょう。
ジェイソン・チャン
コントロール向けのクリーチャーではない呪文をすでに2枚もピックしているので、《崇高な工匠、サヒーリ》はゲームプランに合致しています。
4手目
ハビエル・ドミンゲス
《信頼あるペガサス》を使うデッキではマナカーブが何よりも重要だ。他のカードもそこまで魅力的なものではないしね。
ペトル・ソフーレク
パック内で最強のカードであり、ここまでにピックした《覆いを割く者、ナーセット》や《崇高な工匠、サヒーリ》と噛み合っています。
リー・シー・ティエン
サイズも大きく、トランプルが活躍する場面も多いですね。
ジェイソン・チャン
さらなる除去。コントロールデッキを目指しつつ、グリクシスカラーを実現するためにマナサポートを探していきましょう。
5手目
ハビエル・ドミンゲス
できれば白をドラフトしたいところだけど、《マーフォークのスカイダイバー》は今までピックしたカードを度外視してもいいほどのカードパワーがあるんだ。
ペトル・ソフーレク
とても強力なアンコモン。悩む余地は一切ありません。
リー・シー・ティエン
タッチで使っても嬉しいことが多い1枚。白が卓で人気だとわかったときに、青緑に逃げる道を作っておけます。それに『灯争大戦』の緑はタッチもしやすいですしね。
ジェイソン・チャン
ピック済みのプレインズウォーカーと相性の良いものが再び流れてきました。単純に回収にも使えますしね。プレインズウォーカーが複数枚取れていることから、容易に1:2交換できるのもありがたいところです。
6手目
ハビエル・ドミンゲス
白アグロの路線を継続しよう。
ペトル・ソフーレク
6マナ域の枚数はそこまで必要でないので、《キオーラの堰破り》は極端に嬉しいカードではないですね。ですが、このパックには他に見るべきカードもありません(《怒り狂うクロンチ》も青赤ではそこまで活躍を期待できません)。デッキと相性が良さそうなので《キオーラの堰破り》を取ることにします。
リー・シー・ティエン
ジェイソン・チャン
残念ながら色のあっている優良カードはありません。とはいえ、見方を変えれば下家のプレイヤーの色が私と被っている可能性が低いとも言えます。
7手目
ハビエル・ドミンゲス
《間に合わせの大隊》や《立ち上がる民衆》の方がカードパワーが若干高いけど、まだマナカーブを重視していきたいね。
ペトル・ソフーレク
メインデッキ、サイドボード、タッチ。いずれにせよ上手く使える可能性がある1枚です。
リー・シー・ティエン
なぜここまで流れてきているのか不思議ですね。ワンポイントアドバイスですが、+1/+1カウンターが載っている相手のクリーチャーを「増殖」すれば、《放浪者》で除去できる可能性があります。
ジェイソン・チャン
非常に強いわけでもないですが、かなり遅めの順手ですし、《戦慄衆の指揮》のようなカードともコンボを形成するので、ここでピックして大きく損することはないでしょう。
8手目
ハビエル・ドミンゲス
現時点で白をドラフトするのは確定的だし、《戦地昇進》は良いコンバットトリックだ。
ペトル・ソフーレク
まだ色が決まらないですが、パック内で最強のカードを取り続けることにします。《憎悪に歪む者、オブ・ニクシリス》は使いようによっては非常にパワフルになります。
リー・シー・ティエン
ファッティにピッタリの優秀なコンバットトリックです。「増殖」を使いやすくなるのも良いですね。
ジェイソン・チャン
思わず笑ってしまいました。8手目に流れてくるようなカードではないですね。
まとめ
初手は意見が分かれそうなものであり、その判断が以降のドラフトに大きく影響していましたね。
Twitterでみなさんにも初手についてアンケートを取ってみました。
What is your Pick ? p1p1 (next draft with pro article on https://t.co/0OBLzoetW4)
— Jérémy Dezani (@JDezani) 2019年5月3日
"Picture of the pack in the comment"
Pros : @JavierDmagic @leearson @PetrKikac and @Sqlut #hareruyapros #draft #mtg #WarOfTheSpark #MTGArena
『灯争大戦』は非常に楽しいドラフト環境になっています。きっとみなさんも頭を悩ませるようなピックに巡り合うことでしょう。