コマンダー塚本の統率者最前線! vol.36 -宝物(HOU-MOTSU)-

塚本 樹詩

 皆さん、富は好きですか?

 僕は大好きです。

富の享楽

 『イクサラン』での僕の一番の推しカードである《富の享楽》を使って今日からあなたもウハウハでバラ色な生活を送りましょう

 ということで今回は“宝物をたくさん生成する回”です。

■ マネーゲームを制せ!!

 《富の享楽》で勝つのなら、本来の統率者戦とは概念が変わってきます。対戦相手から一方的に命を狙われますが、その前に億万長者になってしまえば享楽により勝てるので、あなたはゲーム中、守銭奴として卑しく財産をかき集めていくことになります

 しかし、宝物を一気に供給してくれるカードは少なく、大抵は1枚で1つ、多くても2つしか生成されません。《富の享楽》の勝利条件のために10回もカードを使っていくのは悠長に感じます。

宝物

 《富の享楽》自体にも宝物を生成する能力は付属していますが、こちらもクリーチャーを殺すための別の手段を用意しないといけない上に、相手がクリーチャーを出すかどうかは状況次第なので、何らかの工夫が必要になってきます。

 なので指針として1枚で大量に宝物を生み出してくれるカードを数枚だけ採用して、あとは従来のカードで補うようにしました。

 「とにかく1枚で大量の宝物を!」と意識しながらカードリストを漁り、発見したのが以下のカードたち。

《呪文詐欺》

呪文詐欺

 今回の大塚先輩の注目カード5選でも挙がっていて、モダン神である松田 幸雄様も神が選ぶ『イクサラン』注目カードトップ3!で一目置いていた《呪文詐欺》! 相手のとっておきを打ち消しながら大量の宝物をゲットできるという、まさにこのデッキ向けの1枚!

 統率者戦はマナコストが重くてインパクトの強い呪文が好まれる傾向にあるフォーマットなので、《富の享楽》を使ったデッキに限らず押さえておいた方がよい呪文です!

《巧射艦隊の略取者》

巧射艦隊の略取者

 宝物を生成する能力を持っていて、起動コストがマナの支払いのみなので、無限に宝物が生み出せる! 4マナで1個! うん、効率悪いね!

 しかし、過去に印刷された無数のカードの中にきっと相性の良いカードがあるはずなので、無限の宝物を貯めこんでいるこのクリーチャーも、一応意識の中に留めておくことに。

《無情な無頼漢》

無情な無頼漢

 《巧射艦隊の略取者》よりも起動コストが1軽い! しかし、その代わりクリーチャーを生け贄に捧げないといけなくなったぞ! クリーチャーを犠牲に宝物を……ん? 保険金かな?

 《巧射艦隊の略取者》よりもさらに手間がかかりそうな上に精神衛生上よろしくなさそうなので、余程のブレイクスルーがない限りは見送りたいですね!

 以上、たった3枚しかない上に、《呪文詐欺》は重い呪文が必須で、《巧射艦隊の略取者》はマナ食い虫。さらに《巧射艦隊の略取者》は血生臭くも面倒くさいというラインナップで、いきなり暗礁に乗り上げてしまいそうです

 現実世界と同様、富を得るにはコツコツやったほうが良さそうな気がしてきたましたね

 しかし、裏技でいきなり億万長者になりたい! 人生大逆転したい!!

 という気持ちを捨てきれないので、諦めずに《巧射艦隊の略取者》《無情な無頼漢》で無限コンボを実現できないか、と考えました。

選定された行進似通った生命

 まず、宝物はトークンなので《選定された行進》《似通った生命》のようなトークン生成の効率を上げるエンチャントに着目しました。

倍増の季節エンチャント複製

 この2枚の他にも《倍増の季節》や、それらのコピーとなる《エンチャント複製》もあるので富の倍々ゲームが楽しめそうですね。

訓練場

 そして《巧射艦隊の略取者》《無情な無頼漢》の起動コストを(2)減らしてくれる《訓練場》も効率面では最高です。

 こうしてカードをピックアップしていくと、それらがすべてエンチャントだったので1枚のカードで富が膨れ上がることに気が付きました

補充

 そう、それは《補充》

 墓地から富を補充じゃ! ガハハ!!

 うまくいけば《富の享楽》《訓練場》《選定された行進》、そして《選定された行進》をコピーした《エンチャント複製》が揃い、《巧射艦隊の略取者》が無限に宝物を生成して、富でウィン!

 この発見により《富の享楽》自体の宝物を生成する能力にも可能性が出てきたので、あとは追加のコンボ用カードと墓地を肥やす手段を用意すればデッキが完成しそうです。

 これでもう億万長者になったも同然。宝物トークンで浴槽を埋めて両手に美女をはべらせるときがきたのです!

 そうして生まれたリストがこちら!

■ ありあまる富


塚本 樹詩《スリヴァーの女王》

《スリヴァーの女王》

-統率者 (1)-

《平地》
《島》
《森》
《Badlands》
《Bayou》
《Plateau》
《Savannah》
《Scrubland》
《Taiga》
《Tropical Island》
《Tundra》
《Underground Sea》
《Volcanic Island》
《乾燥台地》
《血染めのぬかるみ》
《溢れかえる岸辺》
《湿地の干潟》
《霧深い雨林》
《汚染された三角州》
《沸騰する小湖》
《新緑の地下墓地》
《吹きさらしの荒野》
《樹木茂る山麓》
《統率の塔》
《マナの合流点》
《セファリッドの円形競技場》
《ドライアドの東屋》
《つぶやき林》
《ファイレクシアの塔》
《セラの聖域》
《トレイリア西部》
《すべてを護るもの、母聖樹》
《真鍮の都》
《高級市場》
《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ》

-土地(35)-

《カブトガニ》
《アカデミーの学長》
《巧射艦隊の略取者》
《世界喰らいのドラゴン》

-クリーチャー(4)-
《悟りの教示者》
《神秘の教示者》
《吸血の教示者》
《納墓》
《汚損破》
《Demonic Tutor》
《サイクロンの裂け目》
《生き埋め》
《大あわての捜索》
《補充》
《心の傷跡》
《呪文詐欺》
《白日の下に》
《オブゼダートの救済》
《蔵の開放》
《花の絨毯》
《楽園の拡散》
《訓練場》
《繁茂》
《豊穣の痕跡》
《肥沃な大地》
《アズカンタの探索》
《強制》
《大地の知識》
《ゾンビの横行》
《真の木立ち》
《浄化の印章》
《原基の印章》
《間に合わせの砲弾》
《ゴブリンの砲撃》
《動く死体》
《Dance of the Dead》
《厳粛》
《リスの巣》
《ネクロマンシー》
《孤独の都》
《調律》
《沈黙のオーラ》
《エンチャント複製》
《悪魔の隷従》
《選定された行進》
《締め付け》
《神聖の力線》
《墓穴までの契約》
《Living Plane》
《伏魔殿》
《似通った生命》
《倍増の季節》
《富の享楽》
《自然の反乱》
《崇拝》
《エレボスの指図》
《特権階級》
《はじける子嚢》
《全知》
《魔力の墓所》
《太陽の指輪》
《師範の占い独楽》
《探検の地図》
《巻物棚》

-呪文(60)-
hareruya

自然の反乱墓穴までの契約

 《自然の反乱》のような土地をクリーチャー化するエンチャントと、《墓穴までの契約》、または《エレボスの指図》を組み合わせて、自分の土地もろとも相手の土地を巻き込むコンボを搭載!

ゴブリンの砲撃間に合わせの砲弾

 自分のクリーチャー化した土地は《ゴブリンの砲撃》や新顔である《間に合わせの砲弾》で生け贄に捧げることよって《墓穴までの契約》と組み合わさり、より対戦相手の土地を巻き込み破壊することができます!

 このコンボによって相手の動きが大幅に制限されて、さらに《富の享楽》で宝物も大量に生み出せるのでそのまま勝てるようになります。

はじける子嚢伏魔殿

 また《はじける子嚢》は1枚で7体のクリーチャーを瞬時に作りそのまま自滅させることができるので対戦相手の土地が壊し切れなかったときには重宝します! 《伏魔殿》と組み合わせることよって大量のダメージを叩き出せることができますが、対戦相手を倒し切れるほどではないので、《選定された行進》のようなカードと組み合わせて活用しましょう。

 相手の土地(固定資産)を根絶やしにして、こちら側に富をもたらす最高のコンボです!

動く死体ネクロマンシー

 また墓地に落ちた《巧射艦隊の略取者》を蘇らせるために《動く死体》《ネクロマンシー》のようなエンチャントも採用しています。

世界喰らいのドラゴン

 これにより《世界喰らいのドラゴン》での無限コンボも実現可能に!

 ただし、このコンボを止めるには無限発生したマナを使ったループ中に勝つか、墓地に別のクリーチャーを用意してエンチャント先を変えないといけません。

 今回のデッキではクリーチャーが少ないので緑絡みのフェッチランドをうまく使って《ドライアドの東屋》をわざと墓地に落としたり、《浄化の印章》のようなカードで無理矢理《世界喰らいのドラゴン》に付いた《動く死体》を破壊したり、工夫が必要になってきます。

アカデミーの学長

 また、コンボパーツがうまく墓地に落ちなかった場合でも《アカデミーの学長》を吊り上げることによってリカバリーできる上、序盤に高速で死亡させることよって《全知》でガハハできて気持ちいいので、このデッキには必要不可欠な存在となりました。

カブトガニ大地の知識

 そしてもう一つの無限コンボ!それは《カブトガニ》《大地の知識》を使ったいわゆる「カニクラフト」

楽園の拡散豊穣の痕跡

 このデッキではマナ加速に《楽園の拡散》を始めとした土地にエンチャントしてマナを増やすカードが各種採用されているので、《大地の知識》《カブトガニ》をタップさせ、エンチャントされた土地をアンタップ。そして《カブトガニ》自身の能力でマナを使ってアンタップを繰り返すと1マナずつ増えていくので無限マナとなります!

 《カブトガニ》のアンタップ能力が(青)となっているので《島》《豊穣の痕跡》《肥沃な大地》をエンチャントすると好きなマナがどんどん余っていくので、この組み合わせを意識していきましょう。

リスの巣

 また《大地の知識》《リスの巣》とも相性が良く、この2枚で無限にリス・トークンが生成できるので《ゴブリンの砲撃》との3枚コンボを狙っていきなり勝つこともできます!

スリヴァーの女王

 今回は各色のエンチャントを多用するため統率者は自ずと5色のものを選ばなくてはいけなくなりましたが、《スリヴァーの女王》は自身がトークンを生成する能力を持っているため、今まで紹介した《大地の知識》《楽園の拡散》《訓練場》とも相性が良いので、積極的に召喚したくなりそうで安心しました!

強制調律

 ここまで来ると、富からかけ離れて過去に好きだったコンボを実現する老人に近づいてきましたが、最後に墓地を貯める手段について説明してきます! 《強制》《調律》を使ってコツコツ貯めていくパターンに加えて……。

心の傷跡

 おねがい《心の傷跡》 のパターンもあります。だいたい半分もカードを墓地に送れば何とかなるでしょ! トラウマを明日への糧に変えろ!

白日の下に

 《心の傷跡》にアクセスしやすいように《白日の下に》も用意していますが、《納墓》などで任意のカードが墓地に落とせる場合は《オブゼダートの救済》を代わりに唱えると効果絶大です!

 また、すでに《心の傷跡》を唱えたあとには《補充》へとアクセスできるのも良いですね!

アズカンタの探索

 墓地を使ったデッキということで、これまた新カードである《アズカンタの探索》も相性が良く、変身後には《心の傷跡》《補充》といったカードを探すことができるので、序盤に引けたらとっても嬉しいエンチャントです! 《呪文詐欺》と同じく汎用性が高く、このデッキに限らず今後様々なデッキでの活躍が見込まれる非常にカードパワーの高い1枚となっています!


 今回はエンチャントを使った様々なコンボがてんこ盛りのデッキでしたが、いかがでしたか?

鉄面提督ベケット太陽の化身、ギシャス

 『イクサラン』には《鉄面提督ベケット》《太陽の化身、ギシャス》といった種族を統べる統率者はいるものの、その種族を持ったクリーチャーの数自体はまだまだ少なく、次のエキスパンションが出てから本領発揮かな? と個人的には思っています。

 とはいえ、各種変身カードや派手な効果のカードが豊富に用意されいて、統率者向けのセットだと思います!

  次回も『イクサラン』のカードを大々的に使ったデッキを紹介していくので、よろしくお願いします!

この記事内で掲載されたカード

Twitterでつぶやく

Facebookでシェアする


関連記事

このシリーズの過去記事